当院はセカンドオピニオンを歓迎致します。「セカンドオピニオン」とは、本来、主治医(現在かかりつけ)以外の医師の意見という意味です。診療情報や医師の意見をご納得の上、安心して医療がなされる様、近年ではこの思想が高まっております。

■広域地図 (画像クリックで拡大します)  
広域地図
電車でご来院の場合
JR京浜東北線 蕨駅東口 下車
 
タクシーをご利用
※「山際眼科まで」と言ってください。
バスをご利用 【国際興業】
※東口バス乗り場から川口02(反時計回り)系統で「芝下2丁目停留所」下車 徒歩1分
バスをご利用 【市営みんななかまバス】
※東口バス乗り場から(反時計回り)系統で
「芝下2丁目停留所」下車 徒歩1分
 

■詳細地図 (画像クリックで拡大します)
詳細地図

   
自動車でご来院の場合
お問い合せ


駐車場のご案内
駐車場(6台)完備しております。詳しくは下記をご覧下さい。
向日葵館前駐車場
  2番・3番・4番・5番 ≫ 詳細図
矢作パーキング
  57番・58番 ≫ 詳細図
川口駅方面から
県道35号線(産業道路)を浦和方面に下り県道34号線(蕨・鳩ヶ谷線)との交差点(右に出光GS)を通過後、約700m先3つ目の信号(右にマクドナルド)を右折 → 信号を1つ通過し一つ目の十字路を右折。
 
浦和駅方面から
県道35号線(産業道路)を川口方面に上り、国道298号線(東京外環道)との芝支所交差点を通過 → 約1.3km先信号7つ目(左にマクドナルド)の交差点を左折 → 信号を1つ通過し一つ目の十字路を右折。
 
草加方面より国道298号線を利用する場合
国道122号線を交差通過後、約2.6km先の岸川中学校交差点を左折 → その先約1.2kmを道なりに進み前川中央商店街を抜け、前川4丁目交差点を右折 → 信号を2つ通過した後、1つ目の十字路を左折。
 
東京方面より国道122号線を利用する場合
川口市に入り岩槻方面へ国道122号線を下る。鳩ヶ谷市里交差点(SR鳩ヶ谷駅入口)を左折 → その後道なりに約1.1kmで県道34号線と県道111号線に分岐する境橋交差点にぶつかる。その交差点を斜め左へ県道111号線へと進む。  → 橋を越え約1.8km(信号7個通過)先に左右にマイネッツ川口(トヨタ)がある十字路を右折。その先500mで当院到着。
 
鳩ヶ谷方面より国道122号線を利用する場合
鳩ヶ谷市里交差点(SR鳩ヶ谷駅入口)を川口SkipCity方面へ。 → その後道なりに約1.1kmで県道34号線と県道111号線に分岐する境橋交差点にぶつかる。その交差点を斜め左へ県道111号線へと進む。 → 橋を越え約1.8km(信号7個通過)先に左右にマイネッツ川口(トヨタ)がある十字路を右折。その先500mで当院到着。